スポンサーリンク

日経平均+642円:6月26日(木)

今日のデイトレード−11480円 利益金額16270円 損失金額−28200円週間+50800円今月−31210円7:00頃〜、ニュース、ダウ、ナスダック、WTI原油、天然ガス、金、VIX、銅価格の確認。7:40頃〜、昨日の上昇、下降、S高...

停戦後もミサイル?:6月25日(水)

今日のデイトレード +28830円 利益金額49700円 損失金額−20870円週間+62280円今月−19730円今日の朝、6:30頃にニュースを確認し、イスラエル、イラン両国がミサイルを撃ち合っていた?そのことにトランプさんは大変憤慨し...

イスラエル、イラン停戦:6月24日(火)

今日のデイトレード+13260円 利益金額30250円 損失金額−16990円週間+33450円今月−48560円朝7:30頃ニュースを確認したらトランプ大統領がイスラエルとイランの停戦をSNSに投稿している情報が入ってきて、株価は上昇する...
スポンサーリンク

米核施設攻撃からの:6月23日(月)

今日のデイトレード+20,190円 利益金額22,430円 損失金額ー2,240円週間+20190円今月−61290円日本時間22日にアメリカがイランの核施設にバンカーバスターという地下深くまで届く爆弾を投下したことにより、中東戦争に第3国...

6月20日(金)

今日のトレード+8240円 利益金額21340円 損失金額−13110円週間−3380円今月−82010円最近、日経平均先物の朝の乱高下が激しい。ChatGPTに聞いてみると、①中東情勢の緊迫化により、原油価格の急騰などリスクヘッジ資産への...

日経平均久しぶりのマイナス:6月19日(木)

今日のデイトレード +8,240円 利益金額25,590円 損失金額−17,350円今週−11,620円今月ー90,250円ようやく日経平均が下がった。日経先物が朝方乱高下していたが、世界情勢と合うようにきちんと下げた。なんだか少しホッとし...

米暴落、日経暴騰?6月18日(水)

今日のデイトレードー15,630円 利益金額10,240円 損失金額−25,870円週間 −19860円今月 −98490円今日は中東不安から米で暴落、日経平均もギャップダウンで始まった。17日なぜか上昇していたため、今日は下げるだろうと考...

イラン放送局攻撃:6月17日(火)

今日のデイトレード+6,450円 利益金額25,830円 損失金額−19,380円今週−4,230円今月−82,860円今日は昨日上昇した反動から売られると考えていた。朝6:00〜7:00頃に先物が急に下げた場面があり、やっぱり下げるのか?...

攻撃激化でも日経上昇:6月16日(月)

今日のデイトレード−10860円 利益金額22,710円 損失金額33,390円週間−10860円月間−89310円今日の金相場はやや下降。原油価格も朝から下げていき、バルチック海運指数は金曜日までで上がっている。株式はリスクから下がること...

イスラエル、イラン戦争開始:6月13日

今日のデイトレード−13930円 利益金額31,520円 損失金額45,450円週間−35420円今月−78630円メジャーSQが終わったと思ったら、戦争が朝から開始している。朝方情報を上手く掴めていなかったが、多くの銘柄が下げていることは...
スポンサーリンク