スポンサーリンク

半導体調整入り?:10月7日(火)

今日の信用−1840円 利益金額3740円 損失金額−5580円週間−62円今月−57933円今日は寄天の日経平均になり、前日比+6円の47950円になった。今まで日経平均を引っ張ってきた半導体株が下落していく相場になったことで、先物が下落...

総裁選後の急上昇は寄り天ではなかった:10月6日(月)

今日の信用+1778円 利益金額+6228円 損失金額−4450円週間+1778円月間−56093円高市総理になり、日経平均は高くなることは予想していたが、寄り天になるのではないか?だが、政策的に今後日経平均がジワジワと上昇する可能性が高い...

総裁選前日;10月3日(金)

今日の信用+900円 利益金額+950円 損失金額−50週間−57831円月間−57871円総裁選前日の日経平均は出来高が減って徐々に下落していくと考えていたが、ジワジワと高値を目指す動きになり、予想外の展開だった。半導体を中心に上がってい...
スポンサーリンク

まさかの半導体爆上げ:10月2日(木)

今日の信用−58771円 利益金額+10円 損失金額−58781円週間−58771円月間−58771円続落するかヨコヨコになるかと考えていたが、アメリカ半導体上昇からの日本半導体の大幅ギャップアップ、PTSも上昇。ここまで一気に上昇してくる...

下がる日経:10月1日(水)

今日の信用0円 利益金額0円 損失金額0円週間0円今月0円日経先物は寄り付き後に一気に下げていき、半導体銘柄もそれに連動して下げていった。他の銘柄も全体的に売られている印象。後場にはドル円が一気に円高に傾いたのも相場が冷え込む要因になったと...

日経平均続落、終値−111円:9月30日(火)

今日の信用0円 利益金額0円 損失金額0円週間0円月間+1253円朝のニュースでアメリカの関税や政府閉鎖の影響からか?寄り付きから一気に下げた。寄天の銘柄が多く、大引間際にかけて下げていき、半導体銘柄も伸び悩んだ。日経先物の様子からしても総...

日経平均ー311円

今日の信用0円 利益金額0円 損失金額0円週間0円月間0円日経平均先物は9:00の寄り付き後から上下に激しく動いたが昨日の終値を超えることはなく沈んでいった。全体的に下がりそうな気はしているが、明日は反発があるのか?買い持ち越し2銘柄。

日経平均−399円:9月26日(金)

今日の信用10円 利益金額10円 損失金額0円今週10円今月1253円日本株が今まで急騰していた反動とアメリカの追加利下げの延期の可能性が示唆され始め、日本もアメリカも調整しそうな雰囲気で、アメリカ下げからの日本下げ。アメリカの追加利下げの...

日経平均45754円:9月25日(木)

今日の信用0円 利益金額0円 損失金額0円週間0円今月+1243円寄り付き後の先物は昨日よりも長く続き、上昇し始めてからも上下に動き方向感が掴みにくかったように感じた。先物の様子を見てもそろそろ調整局面に入ってもおかしくないと感じている。ま...

寄り付き下落から終値45630円:9月24日(水)

今日の信用0円 利益金額0円 損失金額0円週間0円月間+1243円アメリカが少し下げたのが利確や空売りの材料になったのか?寄り付きから一気に下落し、さらに下落していくのかと思ったが、AI・半導体、防衛を中心としつつ全体的に持ち直し、後場の大...
スポンサーリンク