スポンサーリンク

首相指名選挙の混迷による日経平均下落:10月14日(火)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日の信用+850円 利益金額+850円 損失金額0円

大きく値下がりして悲観相場になると思われたが日経終値46847円と2.5%ほどしか下がらなかった。

一旦下がったとしても中長期的にインフレにより上昇する予想をしている投資家が多いためなのか?大きく下げることはないのかもしれない。とりあえずリバる日に現物か信用で買いを入れて様子をみよう。首相指名選挙までは不安定な方向間の相場になりそうだが、首相が決まる前後あたりから一気に動くのだろうか?

買い持ち越し3銘柄

今日の信用

ローツェ+850円 空売り1回 GDで始まったが、他の半導体銘柄が上昇していないことから移動平均線で跳ね返されると思い空売りを入れた。いったん大きく下がったが、早くて利確することができなかった。その後大きく上昇してしまったが、損切りせず、すぐに下がると思ってしまったのがよくなかった。後場大引間際まで粘って下がってきたが、少ししか下がることがなかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました