今日のデイトレ2740円 利益金額16840円 損失金額−14100円
週間−16660円
今月−204020円
昨日エアトレードをして、リスクの高いエントリー、リスクの低いエントリーを確認できた。また、朝の寄り付きから強く、昨日資金が抜けた銘柄に再び資金が入ってきているように感じたので、再びプラスにできるのではと思い、デイトレをすることにした。
これからも自信がない時、損失が増えている時はエアトレードをして、自分のトレードを見返そうと思う。
プラスにできたことは嬉しいが、今日のように上昇相場でこれだけしかプラスにできないことが情けない。
まだ、1本の蝋燭足が確定する前にこうなるのではないかと都合の良い未来を描いて、「買い」や「空売り」のエントリーをしてしまい、損切りをしていることがある。きちんと蝋燭足が確定し、上昇or下降トレンドになる確率が高い状態になってからエントリーをしないといけない。
今日はフジクラ、ディエヌエー、スシロー、良品計画、大塚HDなどを触った。
今日の損切りベスト3(フジクラで100株で空売り)
8583円→8615円−3200円
8619円→8632円−1300円
8647円→8699円−5200円
なぜ今日空売りをしているのか?しかも後場上昇していく中での行動。理解ができない。。直近高値を次々に超えていく、直近安値も切り上がっていくなかでまったく理解ができない。
よく分からなかったら、エントリーをしない勇気が重要。よく分からずにエントリーをすることが無謀な挑戦になっている。
それと、1つのトレードが返済まで終えた後にすぐにエントリーをする癖がある。自分でも取れるタイミングになってからエントリーすることがとても重要だ。
取れると確信を持ったものだけにエントリーをする。それまで待てるようになることが重要。そして、間違っていたらすぐに利確・損切りで逃げる。(今月は負けている。ムキにならず、確率の高い取引を増やす。リスクが高いエントリーをしないことが大切。)
とりあえず明日トレードするかどうかは明日の寄り付きを見て、決めていこうと思う。
コメント