スポンサーリンク

選挙後の市場:7月22日(火)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日のデイトレ−19900円 利益金額1400円 損失金額−21300円

週間−19900円

今月−207260円

選挙後どうなるだろうと思ったが、先物が一気に強くなり、その後一気に急落し、ジリ下げからのジリ上げ。終わってみれば日経平均−44円。

触っていないがメタプラが暴落をしている。

今日もフジクラのスキャだが、様子を見て、強い方に入ったつもりだったが、エントリーのタイミングや入り方が非常によくない。損を回避できるようなエントリーを心がけなければこのままズルズル損が膨らんでしまう。

今日の損切り 

8416円買い→8324円−9100円

一気に上昇し、その後三角持ち合いのような形になり、直近の上値をヒゲの分だけ超えたので買いを入れたが、その後ジリ下げから、後場に一気に下降していった。一気に下がり、やはり今日は弱く弾き返されそうなところで損切り。その後ぐんぐんと伸びていった。前場は先物と連動していたように見えたが、後場は連動性がなくなった。ジリジリと円安になった影響もあったと思うが、損切りを早く確定させないといけない。

8340円空売り→8443円−10300円

エントリーが非常によくない。ここら辺で跳ね返されるのではと考えたが突破された。改善しなくてはいけないエントリーだ。きちんと上昇トレンド下降トレンドが継続されてから入るようにしなくてはプラスを取ることができない。しかも損切りに迷いがある。何も上達していない。

今日は何もせずに見ているだけで良かった1日だ。その訓練を明日しよう。1日トレードをしないで我慢を覚えないとよく分からないエントリーをして、損切りできないみたいな状態になる。それより百倍マシだ。

エアトレードでシミュレーションをして、プラスを作れるようにしないとかなりまずい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました