スポンサーリンク

日経平均終値44372円:9月11日(木)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日の信用+7791円 利益金額+7791円 損益金額0円

週間12814円

今月13506円

半導体株を中心に日経平均が寄り付きからどんどん上昇していく相場だった。半導体、AI関連など強い銘柄、そうでない銘柄が分かれている印象だった。

昨日から空売りで持ち越していた三菱UFJ株が予想通り下がったので、寄り付き後に売却した。+3131円

今日の信用

三菱UFJ+3131円 200株空売り持ち越し 昨日エントリーした際にまだ総理が決まったわけでもないのに利上げを織り込むかのように強かったため、高すぎると思い、空売りで入った。今日の寄り付きで下がったので売却。その後も下がっていたが日経平均も強く、反転も怖かったために再び、入ることはできなかった。

JX金属+300円 100株空売り1回 寄り付きから上昇し、下がるのではないかと思い空売りをしたが、下がらなそうだと思い利確。その後さらに上昇したので、上手く逃げることができていたので良かった。

キオクシアHD+4000円 100株買い1回 キオクシアの上昇が凄かったので途中から乗っかってみた。ヨコヨコで上昇しなさそうだと思い利確。だが、ヨコヨコから、微妙に少しづつ上昇し、午後にはさらに上昇した。ずっと持っていればと後悔した。

三菱重工+340円 100株買い1回 上値を抜け、上昇すると思い、エントリーした。上値が重く、上昇しないだろうと思い利確。その後下がっていったので悪くない判断だった。

住友化学+20円 100株買い1回 上昇すると思い入ったが、利確が早すぎた。利確を引っ張ることができていたら良かった。

買い持ち越しを1銘柄増やして、買い持ち越し3銘柄。明日はメジャーSQだが、どうなるのだろう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました