スポンサーリンク

日経平均−399円:9月26日(金)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日の信用10円 利益金額10円 損失金額0円

今週10円

今月1253円

日本株が今まで急騰していた反動とアメリカの追加利下げの延期の可能性が示唆され始め、日本もアメリカも調整しそうな雰囲気で、アメリカ下げからの日本下げ。

アメリカの追加利下げの延期の可能性、トランプ関税変更の可能性、配当権利落ち日も過ぎた等様々な要因から日経平均は調整期間に入る可能性がある。ただ、ダウ、ナスダックが27日の朝方にかけて少し戻したのが気になる。

今日の信用

住友化学10円 チャートで反発して上昇すると思ったが、少しの反発後に戻ってきたところを逆指値で利確。逆に動く可能性を考えて逆指値を入れるようにした。その後下げていったところで空売りが売り切れていたため、空売りをしなかったが、制度信用で空売りをすればよかった。

買い持ち越し2銘柄。 少し含み損が増えた。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました